2004-08-16 (月)
_ お披露目
今日は、実家がリフォームを終え、仮住まいから元の家に引っ越しをする日である。
仮住まいへの引越しは 5/4 だったので、工事には3ヶ月とちょっとかかったことになる。新しい実家は、各部屋に LAN の口があったりトイレの手洗いの水が自動で出てきたりと、文明の利器が無駄遣いされているようにも感じる。
まあ、そういうふうに作ってもらったんだが。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2006-08-16 (水)
_ 残暑が続くなか、USB扇風機を選ぶ
面白いだけでなく、本当に涼しくなる製品が出てきてほしいですねぇ。
_ 日本レコード協会「ハレ晴レユカイ」をゴールド認定
ゴールド認定されると何かいいことあるんですか?
_ ウォッチマン破産 負債総額40億円
おやおや。昔は結構お世話になったんだけどな〜。
[ツッコミを入れる]
2007-08-16 (木)
_ 2007年8月28日 皆既月食
夏休みも終わりに近づいた8月28日の宵、東の地平線から欠けた「満月」が昇ってきます。これは月が地球の影にかくされる「月食」。やがて月は完全に隠されて「皆既月食」となります。前回日本で皆既月食が見られたのは2004年5月5日でしたが、全国で見られるのは2001年1月10日以来、実に6年半ぶりのことです。
要チェック。
_ PX7200GS TDH 128MB/LP
購入。大須で一番安かった。
_ 今日のアニメ
- ふたりはプリキュアMH#27-32
- 自由研究をやるのを忘れていたなぎさは、梨の収穫の様子をレポートすることに。
[ツッコミを入れる]
2008-08-16 (土) 18111steps
_ コミケ2日目
私にとっては1日目。とりあえず思ったことをいくつか。
- 今回のコミケでは手荷物検査をするという予告があったが、なぜか開場前行列の人は手荷物検査をしなかった。開場後に普通に入った人は検査をしたようだ。
- 例の事故の影響からかほとんどのエスカレータがストップしており、人の流れがとても悪かった。事故のあったエスカレータだけ止めればよかったのに。
- 自動販売機の飲み物は冷たくない。ものすごい人の数なので自販機はだいたい売り切れなのだが、売れ残りを買っても回転が速いので冷たくない。飲み物を買うなら出店のほうがいい。ただ、缶コーヒーはかわいそうなぐらい不人気なので、自販機でも冷たいコーヒーが飲める。
- 帰りにゆりかもめを使うなら有明から乗ったほうがいい。国際展示場正門から乗ろうとすると1時間ぐらい待たされる。
_ AssistOn 原宿店
以下のものを購入。
[ツッコミを入れる]
2009-08-16 (日) 3007steps
_ コミケ3日目
- 1日目よりさらに人が多い。やっぱり普通の人は休日を選んで行くのだろうか。
- 今日は朝から晴れていて、並んでいるのが結構きつかった。しかも人との間隔を詰めて立たされるので、さらに暑さが増す。
- 1日目に比べると男性向け同人誌の比率がかなり増えている。元々そういう構成だったのかもしれない。
_ 『咲-Saki-』、PSP化決定! コミケ76の「アルケ祭2009ぷち」で大発表
早く出さないと旬過ぎになっちゃうよ〜。
[ツッコミを入れる]
2010-08-16 (月) 8009steps
_ 「radiko」試験期間を3カ月間延長
試験期間中は名古屋には来ないのかねぇ。
_ アップル、初代iPod nano加熱事故で告知を改善
全然反省しとらんなApple。パナソニックを少しは見習え。
_ 「Opera 10.61」リリース、脆弱性3件の修正、安定性の改善など
アップデート完了。
[ツッコミを入れる]
2012-08-16 (木)
_ GeForce GTX 660 Tiが発売、最安モデルは2.8万円、3店舗で臨時の夜間販売を実施
んー、これ夜間販売するほどのものだったか? 最近CPUがグラフィック機能を搭載してるので、ミドルクラス以下のビデオカードはなかなか厳しいねぇ。
[ツッコミを入れる]
_ たかちゃん [お誕生日おめでとうございます! 僕も15日が誕生日でした。ただいま 8月15日生まれの人のところを ぺたぺたお..]
_ たかちゃん [あぁ、間違えて足跡ぺったんしてしまいました。 ごめんなさいー|彡サッ]