2012-02-03 (金) [長年日記]
_ NTTグループ、7月より請求書の一本化が可能に
今のNTT西はカード払いにすると紙の明細書が送られてこない(Myビリング割引を断ることができない)ので、そのへんが改善されるといいなー。
2012-02-04 (土) [長年日記]
_ Dropboxのベータに参加して容量アップ
詳しい説明はあちこちでされてるのでここでは省略。私は以下のページを参考にした。
http://www.hageatama.org/item_832.html
増加する最大容量は4.5GBではなく5GB(4.5GBアップロードすると5GB増える)らしい。 また、Dropboxクライアントの最新は1.3.13になっている。
http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.13.exe
私が持ってる元々の容量は2.5GB。

とりあえずiPhoneに入ってる写真を全部アップしたら1.5GB増えた。

だかしかし、私のPCではUSBメモリやSDカードで自動再生が働かないので、これ以上の容量アップはできないのであった。自動再生はだいたいWindowsをインストールした直後に切っちゃうのだが、この状態が当たり前になってしまって元に戻す方法がわからない;;
2012-02-05 (日) [長年日記]
_ Dropboxのベータに参加して容量アップ(2)
昨日の続き。
どうやらVMware Playerを入れてると勝手に自動再生がオフになるらしく、レジストリで「NoDriveTypeAutoRun」を検索→値を0x91に変更で無事自動再生が復活した。
SDカードのDCIMフォルダにでかいムービーをいくつか入れてDropboxでインポートすると、(2時間ぐらい待った後)容量が7.75GBに増えた。

0.25GB余分に増えてるのは途中で別のボーナスを貰ったからで、今回のとは関係ない。中身は6GB以上増えてるので、5GB以上は増えないことがわかる。もちろんこの状態でインポートした写真やムービーを全部消しても増えた容量は減らない。

Dropboxクライアントは即アンインストールしましたとさ。めでたしめでたし。
2012-02-06 (月) [長年日記]
_ SCE、PlayStation Vitaに地図と動画撮影追加
これまでGPS内蔵していても地図アプリすら無かったのか…。Mac対応もようやくって感じだし、いろいろ見切り発車感が強いなー。
2012-02-07 (火) [長年日記]
_ キヤノン、“原点を受け継ぐ”「IXY 1」「IXY 3」。無線LAN機能搭載モデルも
これはまた懐かしいデザインだなー。原点回帰はIXY DIGITAL 10以来か。初代IXY(DIGITALじゃなくてAPSのやつ)を京都で失くした苦い思い出が蘇るぜ。

2012-02-08 (水) [長年日記]
_ 無印良品、もしもの時に役立つソーラーパネル付き充電器
こんだけでかいのに800mAhとか充電時間かかりすぎとかいろいろ残念すぎる。これ無印が商品開発したのかなー?
2012-02-09 (木) [長年日記]
_ DHLがクソすぎる件
私はこれまで幾度となく佐川急便を貶してきたが、とうとう佐川より酷い業者が現れた。それがDHLである。しかもその酷さは圧倒的なのである。
DHLはいわゆる国際宅配便業者なのだが、同様の業者が国内の配送は佐川などの国内業者に委託する場合が多いのに対し、DHLは自ら受取人の所まで届けてくれる。しかし、この受取人に対するサービスはあまりにお粗末と言わざるを得ない。国内業者と比較すると以下のような感じである。
| DHL | 佐川 | クロネコ | |
| Webで再配達依頼 | × | ○ | ○ |
| 電話で再配達依頼(オペレータ) | 9:00-19:00 | 9:00-21:00 | 8:00-21:00 |
| 電話で再配達依頼(自動応答) | × | ○ | ○ |
| ドライバーへ直接電話 | × | ○ | ○ |
つまり、19:00までに帰宅できないと再配達依頼をする手段がないのである。19:00までに帰宅できるサラリーマンとか都市伝説だろう。まともにサービス提供できないなら国内業者に委託すればいいのに。
2012-02-11 (土) [長年日記]
_ Kindle Touch購入
Kindle Touchが日本から買えるようになったので早速購入。送料デポジット込で12,774円。2/4に注文し2/13到着予定だったが2/9に届いた(受け取ったのは2/10)。
写真ではわかりにくいが大きさはジャンプコミックスとほぼ同じ。重さは片手で読書するにはやや重い印象。画面はとても見やすい。これで表示してる時は電気使ってないんだからすごい。操作はタッチと画面下のホームボタンで全てを行うのでiPhoneやiPadにかなり近いが、フリックやスワイプなどの操作は(できるけど)あまり使わず、ほとんどタップのみである。
Kindleに関しての公式日本語リソースはまだないので、先人たちのレビューなどに頼るしかないのだが、中でも以下のページが大変役に立った。
http://peer2.net/sjdojo/?p=6429
これからいろいろ使ってみるつもり。
2012-02-12 (日) [長年日記]
_ 「GALAXY S II HD」が直輸入、国内未発売の高解像度品 720×1,280ドット
4.65インチで720x1,280てことはRetinaとほぼ同じ(Retinaのほうが少し細かい)か。iPhoneみたいな倍角表示モードとかあるんだろうか。ぐぬぬ…

2012-02-14 (火) [長年日記]
_ 2万円台の格安Sandy Bridge-Eが本日発売、コアは6→4個に減少
Core i7-2700Kと比較すると以下のような感じか。
| Core i7-3820 | Core i7-2700K | |
| コア数 | 4 | 4 |
| スレッド数 | 8 | 8 |
| 動作クロック | 3.6GHz | 3.5GHz |
| 最大クロック | 3.8GHz? | 3.9GHz |
| キャッシュ | 10MB | 8MB |
| TDP | 130W | 95W |
| グラフィックス | × | ○ |
| ソケット | LGA2011 | LGA1155 |
| 実売価格 | 24,980円 | 26,780円 |
ぐぬぬ…どう考えても3820のがいいなー。でもLGA2011はマザー高いんだよなー。
2012-02-15 (水) [長年日記]
_ IIJ、ドコモのLTE網を使ったデータ通信サービスを提供
SIM3枚くれるプランが意外と便利そう。データカードとモバイルルータとスマホとかね。個人的には月額に含まれるクーポンは半分でいいから、クーポン使わない場合の速度を倍にして欲しい。
_ ジャストシステム、総合セキュリティソフトを自社開発、無償で提供開始
Kasperskyを手放したのは伏線だったのか。今使ってるNOD32に特に不満は無いので、有効期限が切れたら使ってみるかなー。
2012-02-16 (木) [長年日記]
_ mmbi、4月開局「NOTTV」のサービス内容と番組編成を発表
ワンセグはスマホで見るには明らかに解像度が足らないので、モバキャスでも地デジ再送信してほしい。そしたらワンセグは終了する方向でもいいと思う。
2012-02-17 (金) [長年日記]
_ バッファロー、全録レコーダ「DVR-Z8」の仕様変更
ビットレートを下げたのは高速なHDDが安価に入手できなくなったからかな。8M→6Mだと結構画質に違いがあると思うけどどうなんだろう。USBHDDは元々速度的にハイビジョン動画には向かないので、USB3.0専用にするかeSATAにすべき。
2012-02-20 (月) [長年日記]
_ ソフトバンク、下り最大110Mbpsの「SoftBank 4G」24日開始
通信量制限が2種類混在してるな。
- 月間通信量が5GBを超えると制限(10月から)
- 直近3日間のパケット通信量が1GBを超えると制限
この制限ありで2年縛り3,880円(スマホセット割)はちょっと高いかなー。縛りがなければ妥当なところか。
2012-02-22 (水) [長年日記]
_ シャープとNTT西、イオンが共同でAndroidタブレット発売
記事では安価ではないと書いてあるけど、NFC搭載タブレットとしてはむしろ安いほうだと思う。Android SDKのNFC APIが使えればの話だけど。そもそも自作アプリが動かせるのかどうかもわからんな。
2012-02-25 (土) [長年日記]
_ Mini PCIe - PCI変換アダプタが発売 / Mini-ITXマザーの拡張性強化?
Mini PCIは実装が適当なのが多くて無線LAN専用とかよくわからんのが多かったけど、Mini PCIeはまともな実装が普及するといいなー。

2012-02-28 (火) [長年日記]
_ 32nm版Atomマザーに5,980円の格安品登場、Intel製、下位モデル「D2500」搭載で明日発売
CPUはともかく、今時ビデオ出力がVGAしかないってのは困るなー。というかそこだけ改善されれば十分購入検討に値する。



「B.L.T. VOICE GIRLS Vol.9」 (TOKYO NEWS MOOK 271号)
電波女と青春男 7(完全生産限定版) [Blu-ray]
ラブプラスぴあ (ぴあMOOK)
アニメージュ 2012年 03月号 [雑誌]
となりの柏木さん (4) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(霜月 絹鯊)
NEWラブプラス (通常版)
ゆるゆりvol.6(すぺしゃるさうんどCD&ごらく部&生徒会思い出アルバム)【初回限定仕様】 [Blu-ray](三上枝織/大坪由佳/津田美波/大久保瑠美/藤田咲/豊崎愛生/加藤英美里/なもり/あおしまたかし)
ゆるゆりのうた♪あるばむ あい※かわらず・・・。(七森中☆ごらく部/赤座あかり(CV:三上枝織)/歳納京子(CV:大坪由佳)/船見結衣(CV:津田美波)/吉川ちなつ(CV:大久保瑠美))
OHM 地デジ対応多機能リモコン AV-R600Y
iPad2 Mirror ハンドミラー(全3色) (Sliver)
MirrorBook Air ミラーブックエアー
私の好きな二郎(ひびき 玲音)
サンディスク Sandisk microSDHC 16GB Class4 SD変換アダプター付属 並行輸入 バルク品
コアウェーブ iPhone・iPod用USB充電転送ケーブル リールタイプ CW-153ip
僕は友達が少ない 第2巻 [Blu-ray]
gdgd妖精s 第2巻(Blu-ray Disc)
ひとりみ葉月さんと。(1) (ガンガンコミックスJOKER)(カザマ アヤミ)
34歳無職さん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)(いけだ たかし)
僕は友達が少ない ぽーたぶる (数量限定生産版)
AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/B
月刊 アフタヌーン 2012年 04月号 [雑誌]
Panasonic ラムダッシュ シェーバー洗浄充電器専用洗浄剤カートリッジ (3個入り) ES035
MASTERキートン 8 完全版 (ビッグコミックススペシャル)(浦沢 直樹/勝鹿 北星)
