2009-09-01 (火) 7026steps [長年日記]
_ コヴィア、19,800円のAndroid搭載MID「SmartQ5」
これは結構楽しそう。価格もお手ごろだし、買ってみるかなー。
_ ついに「パタリロ!」がシリーズ通算100冊越え、記念すべき100巻到達はいつになるのか予測してみた
派生作品なんか描いてないで「パタリロ!」だけに専念してればよかったのに。
_ 3億ユーザーから情報を収集、脅威に対応する「Kaspersky 2010」
お、1製品当たりのライセンス数が増えてるな。ライセンス更新の場合はどうなるんだろう。
_ 「Opera 10」正式版が公開、高速化技術「Opera Turbo」を搭載
アップデート完了。
2009-09-02 (水) 9438steps [長年日記]
_ PubSubHubbub対応サービスリンク集
PubSubHubbubに対応したサービスおよびサービス構築ツールのリンク集です。
Publisher
- Blogger
- http://www.blogger.com/
- FeedBurner
- http://feedburner.google.com/
- Google Alerts
- http://www.google.com/alerts
- livedoor Blog
- http://blog.livedoor.com/
- WP Pubsubhubbub
- http://wordpress.org/extend/plugins/wp-pubsubhubbub/
- MT-PubSubHubbub
- http://github.com/miyagawa/MT-PubSubHubbub/tree/master
- tDiary用PubSubHubbubプラグイン
- http://elpeo.jp/diary/20090821.html#p01
Subscriber
- Google Reader
- http://www.google.com/reader/
- livedoor Reader
- http://reader.livedoor.com/
- FriendFeed
- http://friendfeed.com/
- djpubsubhubbub
- https://git.participatoryculture.org/djpubsubhubbub/
Hub
- PubSubHubbub reference Hub
- http://pubsubhubbub.appspot.com/
- Superfeedr
- http://superfeedr.com/hubbub
- RabbitHub
- http://github.com/tonyg/rabbithub/tree/master
- Hookah
- http://github.com/progrium/hookah/tree/master
- WebGlue
- http://github.com/zh/webglue/tree/master
間違いや漏れなどありましたらツッコミください。
_ 携帯各社、SMSの相互接続実現へ
それは結構嬉しい。なるはやでお願いします。
_ マイクロソフト、「Xbox 360 エリート」を29,800円に値下げ
値下げするならもっと大胆にやらないと。PS3と同じだと明らかに見劣りするだろ。
2009-09-03 (木) 11920steps [長年日記]
_ ソニー、新 VAIO Xシリーズを発表、11インチで700g ・ 14mm厚
これはちょっと興味あるな。できればAtomでないほうがいい。
_ 三洋、ワンセグ搭載5型ポータブルナビ「ゴリラ・ライト」
もっと画面小さくてもいいから130gぐらいにならんかねぇ。
_ 任天堂、Wii用ブラウザ「インターネットチャンネル」を無償化
なお、今回の無償化に合わせて、「インターネットチャンネル」で利用するAdobe Flashのバージョンが、Flash 7からFlash Lite 8(Flash 8相当)に更新された。
ここが気になる。あとでいろいろ試す。
2009-09-04 (金) 13289steps [長年日記]
_ 放送3年目に突入したPEACH-PIT原作の「しゅごキャラ!」、10月からは第3期「しゅごキャラパーティー!」がスタート
どうオチをつけるのかと思っていたが、まだ続くのか。そんなに人気があるなら、もうちょっといい時間に放送したれよ。
_ VAP、BD「20世紀少年 第2章」がSD画質で再生される不具合
HD/SDの制御をソフト側で出来るのか。ビックリ。
_ 今日のレンタル
TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 田井中律(田井中律(佐藤聡美)/大森祥子/KANATA/Tom-H@ck/百石元)
TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 琴吹紬(琴吹紬(寿美菜子)/大森祥子/KANATA/小森茂生/岡ナオキ/Tom-H@ck)
TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 中野梓(中野梓(竹達彩奈)/大森祥子/KANATA/Tom-H@ck)
TVアニメ「フレッシュプリキュア!」 オープニングテーマ 「Let’s!フレッシュプリキュア!」歌:茂家瑞季/エンディングテーマ 「You make me happy!」歌:林桃子(茂家瑞季/林桃子/六ツ見純代/亀山耕一郎/林桃子 茂家瑞季)
2009-09-06 (日) 9676steps [長年日記]
_ サンワサプライ、SDスロット/USBハブ付きのiPodドック
ユニバーサルDockアダプタを使わないギミックが面白い。
_ 今日のアニメ
- 名探偵コナン#169
- コナンとともにパーティーに潜入した灰原は、薬で眠らされホテルの酒蔵に閉じ込められる。
2009-09-07 (月) 4960steps [長年日記]
_ イブニング No.19
購入。パンがないならブリオシュを食べればいいじゃない。
_ iPhoneの神アプリのみを挙げるスレ+iPhone欲しい人の背中を押すスレ
激しくメモメモ。
_ 今日のクイズダービー#809
1991/10放送。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
(1)植草克秀 | ○ | ○ | ○ | |||||
(2)井森美幸 | ○ | ○ | ○ | |||||
(3)はらたいら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
(4)竹下景子 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
(5)田中康夫 | ○ | ○ | ○ |
「調理から連想する音は?」という調査で2位になったのは、コトコト。
_ iPhoneをかざして星座の場所がわかるiPhone用アプリ
3GSはともかく、他の機種じゃ方角はわからん気がするが。
2009-09-08 (火) 6347steps [長年日記]
_ LGA1156プラットフォーム登場、Core i5/i7とマザー20種類以上が発売に
本命はCore i7 860+P7P55Dか。
_ 工人舎、ポケットサイズのWindows PC「PM」
なかなか面白いけど、USBがそのまま刺さらんのはさすがになー。
_ ティアック、SDカード記録の“ラジカセ型”レコーダ
これは萌える。XLRマイク入力が付いてるのもGOOD。
2009-09-09 (水) 3459steps [長年日記]
_ キヤノン、iPhone連携も可能な無線LAN搭載の新型「PIXUS MP」
10月にApp Storeで公開予定のiPhoneおよびiPod touch向けアプリケーション「Easy-PhotoPrint for iPhone」と連携して、iPhone/iPod touchに保存した画像の印刷を無線LAN経由で印刷が可能。
これは便利そう。ていうかiPhoneがBluetooth印刷に対応してりゃそれでいいんだが。
_ iPhone 3GS購入
16GB黒。ドコモから出るまで買うまいと思っていたのだが、諸々の条件が重なってとうとうソフトバンクの軍門に降ってしまった。
オンラインショップで注文したので届くのはまだ先だが、サイトが超不安定で、注文がちゃんと処理されているか心配だ。
_ MSが9月の月例パッチ5件を公開、TCP/IP関連の脆弱性などを修正
アップデート完了。
2009-09-10 (木) 2376steps [長年日記]
_ アップル、iPod touchに64GB追加。8/32GBは値下げ
最新のOS「iPhone 3.1」をプリインストールしており、従来の第2世代iPod touchから機能が強化された。従来のiPod touchからのOSアップデートは有料で600円かかる。
うお、有料だったのか。思わずアップデートしちまったぜ。
追記:と思ったら記事が修正されていた。
最新のOS「iPhone 3.1」をプリインストールしており、従来の第2世代iPod touchから機能が強化された。従来のiPod touchのOSが「3.0」の場合は無償でアップデート可能。それ以前のバージョンからのアップデートは有料で600円かかる。
2.x→3.0は1,200円かかったのに、600円でアップデートできるのはなんか不公平な気がする。
_ フリービット、WEBカムコーダ「ServersMan」の発売日決定
やっぱりビデオカメラ単体で通信ができないと面白くないよねー。
_ アップル、5台のPCで楽曲共有可能な「iTunes 9」公開
アップデート完了。なんか起動が遅くなった気がするな。
_ Firefox 3.5.3/3.0.14公開、旧バージョンFlashの警告機能追加
アップデート完了。
2009-09-11 (金) 11946steps [長年日記]
_ 『MAPLUS Pナビ3』とアニメ『ハヤテのごとく!!』がコラボ!
これはなかなかインパクトあるな。E-100MPやM3でも“きせかえ”できんだろうか。
_ 初の12倍速Blu-rayドライブ登場、パイオニア製
今使ってるBlu-rayドライブの色(白)がケースにイマイチ合わないので、ベージュというだけで買い換えてしまいそうだ。
_ SCEJ、PSPシステムソフトウェア バージョン6.00公開
アップデート完了。
2009-09-12 (土) 1858steps [長年日記]
_ Amazon.co.jp、1冊以上の書籍注文で配送無料キャンペーン
これは結構嬉しい。といっても何か買う予定があるわけじゃないけど。
_ iPhone 3GS到着
これでドコモ・ソフトバンク・イーモバの3キャリア持ちになりました。
少し使ってみて感じたのは、やっぱりガラケーはよく出来てるってこと。確かにできることはiPhoneのほうが多いんだけど、使いやすさの面でははるかに劣る。とても一般人にはオススメできないね。
2009-09-13 (日) 13254steps [長年日記]
2009-09-14 (月) 7020steps [長年日記]
_ 新しい「iPod touch」と「iPhone 3GS」どちらが速い?
ハードスペックが同じならtouchのほうが速そうですね。なんとなく。
_ 今日のクイズダービー#810
1991/11放送。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
(1)植草克秀 | ○ | |||||||
(2)井森美幸 | ○ | |||||||
(3)はらたいら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
(4)竹下景子 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
(5)山口智子 | ○ | ○ |
ある怠け者の郵便配達員は、鳩と啄木鳥をかけ合わせようとした。
_ 今日のアニメ
- 名探偵コナン#170
- 灰原が大人の姿になって煙突から脱出するが、待ち伏せていたジンに撃たれてしまう。
2009-09-15 (火) [長年日記]
_ アップル、「Apple TV」160GBモデルを大幅値下げ
うわ、また随分安くなったなー。
_ 電子雑誌を有料配信する「MAGASTORE」。iPhone向けにスタート
マンガ雑誌があったら良かったんだけど、今のとこ無いみたい。
_ IEEE、無線LAN規格「802.11n」を正式批准
まだ超絶不安定なんだが、大丈夫か?
2009-09-16 (水) 9323steps [長年日記]
_ KONAMI、DS「ラブプラス」のヒロインが天気を教えてくれるWIN用ウィジェットを配信
おおっ、いいかも。と思ったけど、
Adobe AIRと「FLO:Qウィジェットマネージャー」をインストール(無料)すれば、誰でも使用できる。
これはないわー。
_ GNネットコム、JabraブランドのBluetoothヘッドフォン
折りたたんだときにもう少し小さく(または薄く)なればいいのだが。
_ 今日の購入
_ 「Google Chrome 3」安定版公開、新規タブを改善、テーマも導入
アップデート完了。日本語を含むURLをコピペする際のバグが直ってた。
2009-09-17 (木) 7960steps [長年日記]
_ ソフトバンク、「iPhone for everybodyキャンペーン」を再延長
やっぱり延長したか。永遠に続く気がするな。
_ 工人舎「PM」 〜ワイシャツのポケットに入る超小型Windows PC
これをどういう場面で使うかって考えると、iPhoneで事足りる気もする。キーボードがもう少し大きければ、文章作成とかに使えるかも。
_ オンキヨー、「SOTEC」ブランドを廃止し「ONKYO」に統合
はじめからそうしろって話だが。
2009-09-18 (金) 10235steps [長年日記]
_ サンコー、重量8gのイヤフォン一体型音楽プレーヤー
これはなかなか面白い。ステレオ用のイヤホンが頭にフィットする感じだと嬉しいかな。
_ お名前.com、月額2940円でディスク容量50GBのVPSサービス
VirtuozzoでCentOSなんて当たり前すぎる。後発ならもっと特徴的なことをしないと。
2009-09-19 (土) 10981steps [長年日記]
_ トリニティ、iPhoneの安定充電が可能な2ポートUSB充電器
仕様のわりにお手頃でいい感じ。見かけたら買ってみるかな。
_ 歯医者
歯周チェックとブラッシングチェックとクリーニング。
_ ビックカメラSuicaカードVISA申し込み
「ビックカメラSuicaカード」にVISAブランドが追加されてから悩んでいた(すでにVIeWを持ってるので)のだが、結局申し込むことにした。いろいろ融通がきけばモバイルSuicaとかもこっちにするつもり。
2009-09-20 (日) 2157steps [長年日記]
_ パイオニア、BD-R 12倍速記録対応のBDドライブ
やっぱりリテール版にはベージュが無いのね。
_ 今日のアニメ
- 名探偵コナン#171
- コナンたちが喫茶店にいると、店に配送業者のトラックが突っ込み、窓際にいた男が死亡する。
2009-09-21 (月) 14882steps [長年日記]
_ パケホーダイ・ダブルの損益分岐点
iPhoneを買ってから、ドコモ携帯をほとんど使わなくなった。どのくらい使わないのかというと、パケホーダイ・ダブルをやめたほうが安くなるんじゃないかと思うぐらいである。
というわけで、パケホーダイ・ダブル有無の場合の携帯料金を試算してみた。条件は以下のとおりである。
- タイプSSバリュー
- ファミ割MAX50
- 全く通話をしない
結果はこちら↓。ただしユニバーサルサービス料は含んでいない。
というわけで、料金の損益分岐点は8,333パケット(1,995円)である。月末時点でのパケット使用量を見て、翌月のプランを検討すると良いと思う。
ちなみに、7,833パケット以上ならタイプSバリューのほうがお得である。
2009-09-22 (火) 2271steps [長年日記]
_ Sony Ericsson、着脱で携帯を操作する新ヘッドフォン「MH907」
これはなかなかすごそうだが、Fastポートって何だよ。
_ 今日のレンタル
2009-09-23 (水) 10110steps [長年日記]
_ Now with push Gmail support
キタコレ!
_ 今日の購入
ARIA The BOX(Choro Club feat.Senoo/妹尾武/TVサントラ/SONOROUS/葉月絵理乃/牧野由依/広橋涼/新居昭乃/河井英里/ROUND TABLE featuring Nino/斎藤千和)
_ AviUtl version0.99i2
アップデート完了。
2009-09-24 (木) 6154steps [長年日記]
_ Seagate、世界初の6Gbps SATA採用2TB HDD「Barracuda XT」
HDDのスピードのボトルネックってインターフェイスなんだっけ?
_ 今日の購入
_ iPhone向け拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」配信
試しに使ってみたが、電池の減りがものすごくてビックリ。機能についてはおおむね想像したとおり。コンパスがない機種はつらいね。
_ アップル、iPhone同期などを改善した「iTunes 9.0.1」
アップデート完了。
2009-09-25 (金) 9754steps [長年日記]
_ ワコム、指でのマルチタッチにも対応するペンタブレット「Bamboo」
もはや当初の目的を見失ってる気がするな。それはタブレットじゃなくてタッチパッドだろう。
_ 富士フイルム、動画/音楽再生対応の7型フォトフレーム
富士フイルムだからちょっと期待しちゃったけど、どうやらゴミパネルのようだ。
2009-09-26 (土) 2998steps [長年日記]
_ iPhone 3G/3GS、iPod 対応 大容量外付バッテリー(MyBattery iDock L)
iPhone/iPod専用だが、容量のわりにとても軽いのが良い。充電ケーブルがリールなのもGOOD。
_ 「逗デニ」閉店へ、海望む“老舗ファミレス”惜しむ声/逗子
再契約すればいいんじゃないの? この記事だけじゃよくわからんな。
2009-09-27 (日) 6707steps [長年日記]
_ ビクター、重さ約95gの1080pビデオカメラ「PICSIO」
カメラっぽくないデバイスで撮影してると、盗撮と間違われるんじゃないかと思ってしまうが。iPhoneとかもそうだけど。
_ USB接続の半田ごてが発売
これはPC壊れそうだ。
2009-09-28 (月) 5582steps [長年日記]
2009-09-29 (火) 6040steps [長年日記]
_ パナソニック、3波対応/実売7万円のDVDレコーダ
まだこのシリーズの新型を出すとは思わんかった。そんなにBlu-ray売れてないのかねぇ。
_ 東京メトロが「幻の新橋駅」へ招待 - メトログッズ2点以上購入者から抽選で
これは行きたい。超行きたい。東京に住んでたらグッズなんていくらでも買うのに。
_ ソフトバンク、12月1日から大量通信ユーザーを速度制限
1000万パケットかー。iPhoneだったら超えちゃうかもな。
_ 商用利用も可能なフリーの高速可逆圧縮動画コーデック「IgCodec」
とりあえず入れてみた。
2009-09-30 (水) 6211steps [長年日記]
_ MS、無料ウイルス対策ソフト「Security Essentials」29日公開
Kasperskyの有効期限が切れたら試してみるかな。すいぶん先の話だけど。
_ パナソニック、Windows 7搭載の「Let'snote F8/R8」
進歩ないなー。そろそろ真面目にモデルチェンジしたほうがいいと思うぞ。
_ Gmail Notifier 0.6.4.1
アップデート完了。なぜかFirefox2にインストールできなくなってしまったので、私家版を作って入れた。
_ Somnak [【その他の問題】 3問目:数年前出版された世界一小さい豆本は針を使ってページをめくらなければならない。 5問目:彼女..]
_ Somnak [今回最後2万点以上持っていたのにはらさんに賭けなかったのが痛かったですね〜。残して的中しなかったのも珍しいです。竹下..]
_ えろぺお [赤チームはとことん裏目に出てちょっと可哀想でしたね。はらさんも3択2問間違えてますし、3択が成績のカギになってますね..]