2007-03-01 (木) [長年日記]
_ Ruby 用モノクロ PNG 生成ライブラリ
ダウンロード - monopng.rb
GD を使わずにモノクロの PNG を生成するライブラリです。0, 1, \n で構成された文字列から画像を生成します。
以下のように使います。
require 'monopng' MonoPNG.new( <<-IMAGE, 3 ).run 1111111011100010001111111 1000001010111110001000001 1011101011101111001011101 1011101001001100101011101 1011101011111010101011101 1000001000001000001000001 1111111010101010101111111 0000000000101101100000000 1001111111001010110010111 1111100101011001110111110 0111101101110111011011001 0001000100100000111111111 0000101000100001001100001 0100100010101001100010010 0011101100000101111001111 0100110001001001111110101 0101011101111110111110110 0000000011110100100010010 1111111011101000101011001 1000001010010101100010000 1011101010010101111111011 1011101010101110011001011 1011101001110100110110111 1000001001111100000110111 1111111010011101100001001 IMAGE
以下のような画像が生成されます。

用意されているメソッドは以下のとおりです。
- MonoPNG.new( data, zoomlevel = 1 )
- コンストラクタです。data はピクセルを構成する文字列、zoomlevel は拡大率(整数値)です。
- MonoPNG#result
- 画像を生成して返します。
- MonoPNG#run
- 画像を生成して print します。
このライブラリは、QRコードクラスライブラリ for Ruby と組み合わせて使うことを想定しています。
require 'qrcode' require 'monopng' MonoPNG.new( Qrcode.new.make_qrcode( 'http://elpeo.jp/diary/' ), 3 ).run
2007-03-02 (金) [長年日記]
_ 手軽に導入できるフリーで多機能なWebグループウェア「GSMoN」
窓の杜でこういうソフトが紹介されるのは珍しいねぇ。最近はそうでもないのかな。
_ バンプレスト、時限爆弾をイメージした目覚まし時計を発売
「3分前」とかには寝てるので、アナウンスされても結局爆発音を聞く羽目になるような。
_ 2009年に「スカパー!」HD放送を本格化
e2 は STB の差し替えがいらんのだから、さっさと HD 化してくれ。全チャンネル HD でええやん。
_ 今日のアニメ
- 護くんに女神の祝福を#20
- 護のことを好きになってしまったエメレンツィアは、絢子に決闘を申し込む。
2007-03-03 (土) [長年日記]
_ コデン「イヤースコープGXL」
発売予定の「イヤースコープTV」がいいかも。ちょっと高いけど。
_ 今日のアニメ
- パトレイバー#47
- 最終回。野明が突然北海道の実家に帰ってしまったため、遊馬が迎えに行く。
2007-03-04 (日) [長年日記]
_ Thunderbird 1.5.0.10
アップデート完了。
_ 今日のアニメ
- 犬夜叉#146
- 恋をすると非業の死を遂げるという呪いをかけられた桔梗は、犬夜叉に恋をする。
2007-03-05 (月) [長年日記]
_ Amazon「その発送はなかったわ」
佐川はポストに入らないと平気で折って入れたりしますからね。でも、Amazon は配送業者が選べないのでどうにもならないんですよね。
_ Ruby で文字列 str の 2 行目以降を取る
Ruby1.8 だと以下のような感じ。必要に応じて join する。
str.to_a[1..-1]
Ruby1.9 には String#to_a が無いそうなので、ちょっと面倒らしい。
_ ドコモ、P903iのメール関連の不具合を修正
アップデート完了。
_ 平成18年度(第10回)文化庁メディア芸術祭 優秀賞 よつばと!
おめでとうございます。
_ 今日のクイズダービー#691
1989/05 放送。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| (1)北野大 | ○ | ○ | ||||||
| (2)井森美幸 | ||||||||
| (3)はらたいら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| (4)竹下景子 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| (5)小川知子 | ○ | ○ |
小中学生に聞いたお風呂場に欲しいものは、1位はテレビ、2位はジュースの自動販売機。
2007-03-06 (火) [長年日記]
_ ビクター、液晶TV「LT-26LC80」一部に煙や異臭の不具合
現行機種だな。今店頭に並んでる奴は大丈夫なのかどうなのか。
_ 「QuickTime 7.1.5」リリース、危険度の高い複数の脆弱性を修正
最新をダウンロードしても 7.1.3 が落ちてくるな。
_ 今日のアニメ
- 名探偵コナン#46
- コナンたちがスポーツクラブに招待されるが、インストラクターが殺される。
2007-03-07 (水) [長年日記]
_ アナログテレビ最大6400万台がゴミに 地デジ移行で
何をいまさら。最初から分かっていたことじゃないか。
_ イテレータ引数がブロック外の変数を上書きする
$ ruby -e 'a=0;[1].each{|a|};p a'
1
|a| はブロック内でしか使われないので、ブロック外の変数を汚染するのは感覚的に変だと思うんだが。
ブロックの先頭に、仮引数を||で囲って置くと、実引数が多重代入されます。この仮引数は、普通のローカル変数で、ブロックの外側ですでに使われている変数の場合は、そのスコープになりますので、注意が必要です。
2007-03-08 (木) [長年日記]
_ 勝手に添削 - Ajaxでデバッグしよう - @IT
元のソースと添削されたソースで大きく違うのは、perl4 で動くかどうかです。今どき perl4 の環境なんて想定する必要ないのかもしれませんが、元のソースに perl のバージョンが指定されてない以上、“添削”によってプログラムの動作環境を変えるべきではありません。
そういう点から考えると、元のソースで最も問題なのは flock をしていないことでしょうか。他の箇所も酷いソースには違いないのですが、flock がないのはバグになってしまいます。弾さんは「flock()を使ってロックしておくのが賢明です」と書かれていますが、これは賢明というより必須であると考えます。
_ W3C、HTML 4の後継となる次期HTMLの標準策定に着手
まあ仕方ないのかな。XHTML が普及してないのは事実だし。
2007-03-09 (金) [長年日記]
_ アッシュコンセプト「ninjapin」
壁の穴が目立たないのはいいと思うが、穴が開くことには変わらないのでポスターには使えないかなぁ。
_ MozSnapshooter (HTML page thumbnailer)
Ruby で Web ページのサムネイルが作れるらしい。あとで試す。
追記:内部で Gtk を使っていて、それが X を要求するようだ。むー。
_ 「おねがい☆ティーチャー」が6枚組のDVD-BOX化
13話でこの値段は、ちょっち高いかな〜。
_ 今日のアニメ
- 護くんに女神の祝福を#21
- ドイツに行けばビアトリスが復活するかもしれないが、絢子は行きたくないと言う。
2007-03-10 (土) [長年日記]
_ 「Thunderbird 2」3月末に正式リリース、タグ機能やGmail連携機能など搭載
Gmail 連携ってメールサーバーの設定をしなくてもいいってだけなのかな。連携というからには、POP を使わずに色々できると嬉しいんだが。
_ 散髪
行ってきた。
_ 今日のアニメ
- マスターキートン#1
- キートンは崖から転落死した、保険がかけられていた男の調査を依頼される。
2007-03-11 (日) [長年日記]
_ キャンプに最適!便利なあの機能もついているライト『Snail Mini Dynamo』
こういうライトは結構あるけど、蚊よけはいいかも。どれくらい電池もつのかな。
_ 名古屋国際女子マラソン
家がコースの近く(歩いて3分ぐらい)なので今年も見に行く。今年は風が超強くて、選手も大変だけど沿道で応援する人も大変だよ。
_ エラーなどが出た際のメッセージボックス、アラートボックスは、Ctrl + C でコピー可能
へー。これは便利だ。
_ 今日のアニメ
- 犬夜叉#147
- 阿毘姫を追う犬夜叉たちは、妖怪から逃げ聖様にすがろうとする村人に会う。
- 名探偵コナン#47
- 新一を訪ねてきた関西の高校生探偵と一緒に、依頼人と外交官の家に向かう。
2007-03-12 (月) [長年日記]
_ 「顔面認識→笑い男貼り付け」ツールを Ruby で書く
ダウンロード - warai.rb
「顔面認識→笑い男貼り付け」ツールを Ruby で書いてみました。動作には、Ruby/GD および detector が必要です。
以下のファイルを同じディレクトリに入れて、warai.rb を CGI として実行可能にします。
CGI に img パラメータで JPEG 画像の URL を指定すると、笑い男化した画像を返します。
↓元の画像

↓笑い男化した画像

page パラメータに HTML の URL を指定すると、ページ中の画像を笑い男化します。(使用例)
_ 今日のレンタル
_ 任天堂から Mii をもらった
任天堂から Wii メッセージが届いていたので何事かと思ったら、明石家さんまと松岡修造の Mii をくれるそうな。なんか強制的に送りつけられるようで、別に嬉しくもないが、あえて消すほどでもないのでそのまま。
2007-03-13 (火) [長年日記]
_ ビクター、液晶テレビ「EXE」のベーシックモデル
GENEESA なしだとビクター買う意味がないだろ。特別安くもないし。
_ スタジオジブリ作品のBlu-ray Disc化が7月4日スタート
コンテンツ屋が特定の規格に肩入れする様は、すごいというかイタいな。
2007-03-14 (水) [長年日記]
_ エニーズ・インターナショナル「RICHTER Camera Holder Goosneck」
小型のビデオカメラを載せても耐えられるかな?
_ アイ・オー、400GB HDD搭載の「Rec-POT R」
なんで 400GB と 500GB でそんなに筐体の大きさが変わるんだろう。
_ GABAN POTATO CHIPSシリーズ最新作「ガーリックソルト」は直球で焼ニンニク味
今度見つけたら食べてみる。
_ 「Google Docs & Spreadsheets」のインターフェイスが日本語化
そのうち使ってみる。
2007-03-15 (木) [長年日記]
_ 「Firefox」のテキスト入力フォームを外部エディターで編集「It's All Text!」
いいかも。10年前にこれが出来ていれば…。
_ MySQLで全文検索 - FULLTEXTインデックスの基礎知識
default charset utf8 collate utf8_unicode_ci が素敵。
_ 「Skype 3.1 for Windows」正式版リリース
アップデート完了。
_ コミュファ申し込み取り消し
2年半前に申し込んだコミュファだが、今頃になって「なかなか予定数に達しないので申し込みを取り消しますか?」という連絡が来た。もうすでに取り消されているものだとばかり思っていたよ。もう少し早く連絡してくれ。
2007-03-16 (金) [長年日記]
_ モーニング娘。新メンバーに関して、つんく♂より皆様へのお知らせ。
そうきたか〜。何も無理に反復語にしなくてもいいのに。
_ 150倍速、4GBのSDHC対応microSDカードが4月発売
SDHC な microSD が使える機器なんてあったっけ?
_ 今日のアニメ
- 護くんに女神の祝福を#22
- ドイツに到着した絢子たちだったが、すぐに襲われ護が連れ去られてしまう。
2007-03-17 (土) [長年日記]
_ 歯医者
歯茎が腫れてきたので、薬をもらう。
_ M3 Simply Ver1.03
アップデート完了。ずいぶんカラフルになったな。
_ 今日のアニメ
- マスターキートン#2
- キートンがドイツに保険調査に行くと、自らをプロと言う賞金稼ぎの集団に会う。
2007-03-18 (日) [長年日記]
_ プラネックス、Wiiでの利用も可能な有線LANアダプタ「UE-200TX-G」
LED が付いてるのがいいね。まあ、PC 用のアダプタだったら当たり前のことなんだが。
_ DigiTVer用ドライバ Ver.1.02
アップデート完了。
_ 今日のアニメ
- 犬夜叉#148
- 聖様が桔梗ではないかと思ったかごめは、滝壺の中に浮いているのを見つける。
- 名探偵コナン#48
- 平次が殺人事件の謎を解き犯人が自供するが、新一が推理は間違いだと言う。
2007-03-19 (月) [長年日記]
_ PS3のHDMI出力をDVIに変換するアダプタ
HDMIはHDCPによる著作権保護が働いているのだが、GAME SWITCHからの出力にはHDCPがかかっておらず、HDCP非対応のDVIディスプレイに出力できるようになっている。
いいのか? それ。
_ ナショナル「ザ・タップマルチ」
真ん中にもアダプタが差し込めるぐらいの余裕があるといいんだが。
_ ドコモダケのmicroSDカードリーダー付きストラップ
どこら辺がリーダーライターなのかよくわからん。
2007-03-20 (火) [長年日記]
_ アップル、安定性/互換性を向上した「iTunes 7.1.1」
ことごとく Vista を無視する姿勢はすばらしいな。
_ 日立、着脱可能HDD「iVDR」搭載のプラズマ/液晶テレビ
XR01シリーズの42型がほしかった。
_ usemap を JavaScript で構築するメモ
<img src="..." usemap="#map">
を DOM で構築したい。
var img=document.createElement("img");
img.src="...";
とした場合の usemap の書き方。
img.usemap="#map"; ×動かない
img.setAttribute("usemap","#map"); △IE は NG だけど Firefox,Opera は OK
img.useMap="#map"; ○IE,Firefox,Opera で OK
_ 今日のクイズダービー#692
1989/06 放送。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| (1)北野大 | ○ | ○ | ||||||
| (2)井森美幸 | ○ | |||||||
| (3)はらたいら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| (4)竹下景子 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| (5)生島ヒロシ | ○ | ○ | ○ |
19世紀初め、フランス・ノルマンディ地方の主婦は、年に数回しか洗濯をしなかった。
2007-03-22 (木) [長年日記]
_ Apple、メディアプレーヤー「Apple TV」を出荷開始
ようやく出たか。
_ Firefox 1.5.0.11
アップデート完了。
_ 英國戀物語エマのレンタル DVD にはコメンタリーが入ってなかった
ので廉価版 BOX を買ったのだが、予想以上につまらなくてorz
倉田×舛成レベルのクオリティを他の人に求めるのは酷というものか…。
_ del.icio.us の被ブックマーク数を画像で取得する
同時にたくさんの画像を要求すると一時的にアク禁くらうようなので注意。
require 'digest/md5'
def delicious( permalink )
md5 = Digest::MD5.hexdigest( permalink )
%Q[<a href="http://del.icio.us/url/#{md5}"><img src="http://del.icio.us/feeds/img/savedcount/#{md5}?aggregate" border="0"></a>]
end
被ブックマーク数が 0 だと「0」という画像になってしまうのが難点か。
_ 今日の購入
_ 今日のアニメ
- 護くんに女神の祝福を#23
- 原初への帰還に取り込まれた絢子を助けに行った護は、幼くなった絢子に会う。
2007-03-23 (金) [長年日記]
_ 今日の発注
| HP Compaq nx6310/CT Notebook PC | \64,890 |
| Microsoft Office Personal Edition 2003 | \18,900 |
| Broadcom IEEE802.11b/g準拠 内蔵無線LAN | \4,200 |
| 配送料 | \3,150 |
| 計 | \91,140 |
送料たけーなー。
_ SeaMonkey 1.1.1
アップデート完了。日本語パックはこちら。
_ バンダイビジュアル、BD/HD DVD 11作品を7月より発売
結局 BD も出すのか。どっち買ったらいいか迷うな。
_ PCI ExpressでPCIスロットを拡張できる外付けボックスが近日入荷
PC-98 時代のCバス拡張ボックスを思い出すな。
2007-03-24 (土) [長年日記]
_ 初代モー娘。の同期・平家みちよ、できちゃった婚!
改名して活動していたことも知らんかったよ。
_ 今日の購入
きまぐれオレンジ☆ロード The O.V.A. オリジナル・ビデオ・アニメーション DVD-BOX(高田明美/まつもと泉) 
_ 今日のアニメ
- マスターキートン#3
- フィレンツェでくっついてきた小さな女の子を、マルセイユまで連れていくことに。
2007-03-25 (日) [長年日記]
_ Apple TV 雑感
- 本体がかなりコンパクト。この中に電源も入っているとは思えない。
- 操作はとても快適。リモコンのボタンは少ないが、必要にして十分。
- 本体がけっこう熱い。電源を切ることが出来ないので、常時熱い状態でちょっと不安。
- 無線 LAN だとストリーミング再生はかなりツラい。802.11n ならもう少しマシかも。
- 高ビットレートのビデオは再生できない。元素材が HD だと 10Mbps ぐらいになるが、そういうビデオは受け付けない。
- H.264 へのエンコードは結構時間がかかる。PC-MV9H/U2 のようなハードウェアエンコーダがあるといいかも。
_ USB接続はもう古い!? SDカード型ワンセグチューナーを“最速”レビュー
SDIO に対応した PC がほとんど無いのが難点か。
_ 今日のアニメ
- 犬夜叉#149
- 瘴気に蝕まれた桔梗を助けることができるのは、かごめしかいないと言われる。
- 名探偵コナン#49
- 歩美たちと行った図書館で事件をのこと聞き、閉館後にこっそり死体探しをする。
2007-03-26 (月) [長年日記]
_ ミヨシ、電源不要の4ポートHDMIセレクタ
HDMI セレクタもだいぶ安くなってきたな。この調子でD端子セレクタぐらい安くなってくれると嬉しいんだが。
_ 奥行きの短いATX電源「鎌力PS3」が発売、123mm
AS Enclosure S1 のような奥行きの小さいケースにいいかも。
_ Apple TV サービス&サポート
中身がほとんど英語なんですが。やる気が感じられんな。
_ 今日のクイズダービー#693
1989/06 放送。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| (1)北野大 | ○ | |||||||
| (2)井森美幸 | ○ | |||||||
| (3)はらたいら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
| (4)竹下景子 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
| (5)山口美江 | ○ | ○ | ○ |
「言葉から連想するスポーツ」という調査で、「女らしいスポーツ」の1位は新体操。
_ 今日のレンタル
2007-03-27 (火) [長年日記]
_ カノープス、MTVなどキャプチャ製品のVista対応を断念
もう体力ないんかねぇ。
_ 120GBのHDDやHDMI端子搭載の「Xbox 360 Elite」、来週にも発売か
ほとんど黒くしただけだな。HD DVD ぐらいは積んでほしかった。
_ 日立、ハイビジョンレコーダ「Wシリーズ」アップデート
アップデート完了。
2007-03-28 (水) [長年日記]
_ KFE、500万画素CMOS搭載のMPEG-4ビデオカメラ
このクラスのビデオカメラは画素数を多くしてもあまり意味ないので、代わりに CCD にしたり光学ズームをつけたりして欲しいな。
_ 新幹線が緊急停車、乗り間違えた男性が非常コック操作
おまいはとさかさんか。
_ プラネックス、携帯電話用の通信・充電ケーブル
1本で通信と充電の両方できるのがいいね。
2007-03-29 (木) [長年日記]
_ ホンダが世界初、エアバッグを装着した二輪車を発売 ゴールドウイング
吹っ飛ばされそうな気がするが。
_ 「ドコモケータイdatalink」の最新版、トルカに対応
アップデート完了。
_ google-code-prettify を tDiary で使う
- prettify.css および prettify.js を index.rb と同じディレクトリに入れる。
- 以下のプラグイン prettify.rb を plugin ディレクトリに入れる。
# prettify.rb
add_header_proc do
<<-HTML
<link href="prettify.css" type="text/css" rel="stylesheet" />
<script type="text/javascript" src="prettify.js"></script>
<script type="text/javascript"><!--
function google_prettify(){
var div=document.getElementsByTagName("div");
for(var i=0;i<div.length;i++){
if(div[i].className!="body") continue;
var pre=div[i].getElementsByTagName("pre");
for(var j=0;j<pre.length;j++){
pre[j].className="prettyprint";
}
}
prettyPrint();
}
if(window.addEventListener){
window.addEventListener('load',google_prettify,false);
}else if(window.attachEvent){
window.attachEvent('onload',google_prettify);
}else{
window.onload=google_prettify;
}
// --></script>
HTML
end
日記内で <pre> を使っているところはすべてハイライトの対象になります。
_ 「Gmail」日本語版、外部のPOPメールアカウントを受信できる機能追加
Gmail が IMAP に対応したら使うかも。
2007-03-30 (金) [長年日記]
_ Real Alternative
本家 RealPlayer はイマイチ使い勝手が悪いので、これを入れてみた。Windows Media Player で .rm が再生できたり、TMPGEnc でフォーマット変換したりすることが出来るようになる。
_ Amazon.co.jpが「時計」ストアを開設、腕時計や置き時計など3,000点
ちょうど目覚まし時計が欲しかったんだよね。
_ 今日のアニメ
- 護くんに女神の祝福を#24
- 最終回。絢子に向かって発射されたミサイルを、護の助けを借りて迎撃する。
2007-03-31 (土) [長年日記]
_ 今日の購入
マリア様がみてる OVA 3 涼風さつさつ(松島晃/今野緒雪/吉田玲子) 
苺ましまろ オリジナルビデオアニメーション 2〈初回限定版〉(坂井久太/ばらスィー) 
G's Festival (ジーズフェスティバル) 2007年 05月号 [雑誌] 
Rubyist Magazine 出張版 正しいRubyコードの書き方講座―RubyistのRubyistによる、Rubyistとそうでない人のための(青木 峰郎) 
_ HDDが1TBの大台到達、日立製が約5万円で発売
500GB の3倍以上の値段だな。しばらく様子見か。

PLAYSTATION 3(60GB)
BUFFALO USB2.0対応ワンセグテレビチューナー “ちょいテレ" DH-ONE/U2
アークス パワーインバーターX30 最大出力30W (ホワイト) AS-057
Panasonic ラムダッシュ シェーバー洗浄充電器専用洗浄剤カートリッジ (3個入り) ES035
名探偵コナン PART14 vol.9(須藤昌朋/青山剛昌)
若草物語 ナンとジョー先生 2(ルイザ・メイ・オルコット)
名探偵コナン 春よ来い? (My First Big)(青山 剛昌)
彩雲国物語 第8巻〈初回限定版〉(雪乃紗衣/吉田玲子)
saku saku Ver.3.0 新たなる望み
レイトン教授と不思議な町(特典無し)
若草物語 ナンとジョー先生 3(ルイザ・メイ・オルコット)
名探偵コナンDVD PART14 vol.10(須藤昌朋/青山剛昌)
若草物語 ナンとジョー先生 4(ルイザ・メイ・オルコット)
英國戀物語エマ DVD-BOX(森薫)
電撃大王 2007年 05月号 [雑誌]
Apple TV MA711J/A
蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾(アスキー書籍編集部)
B.L..T. (ビーエルティー) 中部版 2007年 05月号 [雑誌]
BUFFALO PC-MV9H/U2 PCastUSB H.264エンコードキャプチャBOX
若草物語 ナンとジョー先生 5(ルイザ・メイ・オルコット)
PLANEX 「通信充電万能」 FOMA & SoftBank 3G用 USB通信・充電ケーブル BN-3GD-CT
PQI QD2667N-1G DDR2-667 1GB SO-DIMM Notebook
コナミ アーケード コレクション
WEB+DB PRESS 総集編 [Vol.1~36](WEB+DB PRESS 編集部)

_ TrackBack [http://www.kyo-ko.org/td/?date=20070305#p01 きまぐれ日記 Norton ..]