2006-01-19 (木) [長年日記]
_ Amazon エレクトロニクス '06バレンタイン・ハッピーセール
エレクトロニクスストアの指定商品が、購入金額によって3000円〜1万円引きになるそうです。
例えば…
Panasonic VIERA WIDE32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ TH-32LX500
↑コレは、価格は225,000円になっていますが、バレンタインセールで1万円引きとなり、さらに最大20%還元プログラムにより2万円がギフト券で還元されますので、実質195,000円となります。
価格.comの最安値が195,468円なので、かなりお買い得といえるのではないでしょうか。
_ 吉野家の牛丼、2年ぶり復活・まず来月11―13日
輸入再開でも、限定販売ですか…。
_ Sendmailで学んだこと
日々の雑感より。
sendmail の頃には postfix なんてなかったから、sendmail が不満でもそれを使うしかなかったんだよね。
Java や XML も同様で、いくらその技術がいけてなくても、それを使わなければならない場面は多々あるように思う。
_ Pentium 4 631/641/651が発売、パッケージの色は赤/青に戻る
睡眠してません2より。
シングルコアのPentium 4では初となる65nmプロセス製造の製品が3モデル発売となった。実売価格はプロセッサ・ナンバ631(3GHz)が24,580円、641 (3.20GHz)が30,980円、651(3.40GHz)が38,8000円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
落ち着いて修正しましょう。
_ 今日のアニメ
- りぜるまいん#23
- りぜるがいなくなっている間に、各国から友紀を狙う少女たちがやってくる。
- 花右京メイド隊#7
- 夏休みにマリエルたちと海へ出かけると、なぜか慈悲王リュウカも来ていた。
- ローゼンメイデントロイメント#10
- ジュンの力が届かなくなりもうすぐ停止する雛苺を、巴のもとで過ごさせる。