2008-10-13 (月) 6545steps [長年日記]
_ 「Android」を知らない携帯ユーザーは6割
4割も知ってたのか。すごい偏った調査だな。
_ イブニング No.21
購入。本当に宣伝だけかよ…。
_ 今日の購入
_ 今日のクイズダービー#763
1990/11放送。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| (1)北野大 | ○ | ○ | ○ | |||||
| (2)井森美幸 | ○ | ○ | ||||||
| (3)はらたいら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| (4)竹下景子 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
| (5)篠沢秀夫 | ○ | ○ |
最近は人がうろたえて顔色が変わることを、毎日色が変わるスポーツ新聞の見出しに例える。

カーメイト 消臭剤 車内清潔消臭ゼリー 銀 無香 D7
ハヤテのごとく!08 (通常盤)(堀内修/畑健二郎/猪爪慎一/武上純希)
ハヤテのごとく! 09
ハヤテのごとく! 10(堀内修/畑健二郎/猪爪慎一/武上純希)
名探偵コナンDVD PART5 vol.8(須藤昌朋/青山剛昌)
名探偵コナンPART7 Vol.9(青山剛昌)

【今日のその他の問題】<br>1問目:カラオケスナックで即席カップルがデュエットする際に手錠が人気がある。<br>3問目:江戸時代、中津藩の武将(名前忘れました)が「これは何よりの好物だ」と言い、栗を血を流しながら食べた。<br>8問目:20年前、中国で広州から香港へ亡命する際に難民はピンポン玉を浮き袋代わりにした。
今回教授がゲストということでいつもの徳光司会回の割には面白かったです。<br>井森さん最後指名されて外したのが残念でしたね。<br>またいちかばちかはらさんと竹下さんに賭けずにやってみたらなんとか10万点突破できました!
6・7問目が散々だったので10万点は難しいかと思ったのですが、1組だけでも達成してよかったですね。