追記
にっき
Google
2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2015|01|12|
2016|01|12|
2017|01|12|
2018|01|12|
2019|01|12|
2020|01|12|
2021|01|
2022|01|
2023|01|
2024|01|

2024-01-01 (月) [長年日記]

_ あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

昨年はこの日記のドメイン(elpeo.jp)を、お名前.comからさくらのドメインに移管しました。 jpドメインの更新費用は、お名前.comが3,124円、さくらのドメインが3,982円ですが、お名前.comはWhois情報公開代行に1,078円かかるのと、サービス維持調整費(12月実績で21.75%)を加算するようになったので、乗り換えることにしました。

ドメイン自体はどの業者でも価格以外の差はあまりないんですが、DNSサーバの使い勝手は使ってみるまでわからなかったので、そこだけが心配でしたが、お名前.comで使っていた設定はすべて移植できたのでよかったと思います。


2023-01-01 (日) [長年日記]

_ あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

昨年も一昨年に続きスマホを買い替えました。Pixel7です。 というのも、皆さんご存知のようにPixel7発売時に大幅な下取り増額キャンペーンをやっており、Pixel6が61,500円で売れるので思わず買い替えてしまいました。

また、その時10%オフクーポンと当月末までのストアクレジットがあったため、以下のような感じになりました。

Pixel782,500
10%オフクーポン-8,250
ストアクレジット(10月末期限)-5,020
Pixel6下取り-61,500
ストアクレジット付与-21,000
合計-13,270

今回付与されたストアクレジットも1年間有効なので、来年も同じことになりそうな予感がしてます。というかGoogle Storeあまり買いたいもの無いよね。。


2022-01-01 (土) [長年日記]

_ あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。

昨年は3年ぶりにスマホを買い替えました。Pixel6です。

前使ってたのは5万ぐらいで買ったOnePlus6Tだったんですが、最近のスマホは価格の高騰が著しく、そこそこの価格のハイエンド機がほとんどなくなってしまったので買い換えるタイミングを逃してしまっていたんですが、Pixel6はOnePlus6Tよりは高いものの、コスパの良いハイエンド機に仕上がってました。

とはいえ、以前のようにスマホを買い替えたら感動するほどサクサクになったり便利になったりすることもなく、テレビや冷蔵庫を買い換えるのと同じ感じになっているなと感じます。

回線はまだドコモの4Gプランを利用してしるので、5G(自宅はエリア外)プランに変更するかが目下の悩みどころです。


2021-01-01 (金) [長年日記]

_ あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。


2020-12-31 (木) [長年日記]

_ 2020年を振り返って

今年は仕事がリモートワーク中心になったこともあり、PCまわりの環境が大きく変わりました。

モニターは24インチWUXGAから、32インチ4Kと15インチフルHDのデュアルになりました。メインPCはケースを含むすべてのパーツを一新し、Coffee Lake Refreshベースとなりました。

ルータはAtermからASUSのRT-AX56Uになりましたが、有線で繋いでいるMacがスリープすると、なぜかルータのWiFiが切れる問題があり、まだ解決していません。

Zoom会議などでは、最初はマイク付きヘッドホンを使っていたのですが、だんだん耳が痛くなって来たのでAnkerのPowerConfというスピーカーフォンを導入しました。相手の声もこちらの声もよく聞こえるようなので、リモートワーク環境に他に人がいないならオススメです。

それでは皆様よいお年を。


追記