«前の日記(2010-09-21 (火)) 最新 次の日記(2010-09-23 (木))» 編集
にっき
Google
2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2015|01|12|
2016|01|12|
2017|01|12|
2018|01|12|
2019|01|12|
2020|01|12|
2021|01|
2022|01|
2023|01|
2024|01|

2010-09-22 (水) [長年日記]

_ Debian + Passenger + Rack + tDiary(2)

しばたさんに教えていただいたリポジトリを使ってみた。「tDiaryをRackで動かす」は以下のようになる。

tDiaryをRackで動かす

http://github.com/tdiary/tdiary-core/tree/testable から、以下のファイルをコピー。

  • config.ru
  • tdiary/tdiary_application.rb
  • tdiary/dispatcher.rb
  • tdiary/response_helper.rb

これらのファイルは /home/tdiary 以下に配置する。

次に、tdiary/tdiary_application.rbに以下のパッチを適用する。

--- tdiary_application.rb.orig  2010-09-22 08:50:05.000000000 +0900
+++ tdiary_application.rb       2010-09-21 22:25:57.000000000 +0900
@@ -14,6 +14,14 @@

        alias :env_table_orig :env_table
        alias :env_table :env_table_rack
+
+       module QueryExtension
+               def script_name
+                       r = env_table['SCRIPT_NAME'] + env_table['PATH_INFO']
+                       r << 'index.rb' if r[-1] == ?/
+                       r
+               end
+       end
 end

 module TDiary

この時点で、rackup config.ru でそれなりに動くはず。

昨日のリポジトリと比べて、とくにtDiaryの動作自体に変化はないようだ。

_ デル、10bit表示対応の30型ワイド液晶「U3011」

U2711は変態チックな解像度だったけど、これはマトモで一安心。これで10万ぐらいだと嬉しいが。


«前の日記(2010-09-21 (火)) 最新 次の日記(2010-09-23 (木))» 編集