«前の日記(2013-01-27 (日)) 最新 次の日記(2013-01-29 (火))» 編集
にっき
Google
2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2015|01|12|
2016|01|12|
2017|01|12|
2018|01|12|
2019|01|12|
2020|01|12|
2021|01|
2022|01|
2023|01|
2024|01|

2013-01-28 (月) [長年日記]

_ 家電量販店の全品○%OFFをねらえ

家電量販店に行くと、時々店内全品○%OFFセールというのをやってることがある。全品とは言っても当然例外もあって、プリペードカード類はもちろん、携帯電話本体やゲーム機本体などは除外されてる場合が多い。店頭在庫がないものも除外されるのが普通である。しかもこのセール、家電量販店の通常価格からの値引きなので、値引き後でもネット価格より全然高いことも多い。

しかしこのセールの(買う側の)狙い目は、通常ネットでも値引きされないものが値引きされることがあるということである。その最たる例がApple製品で、MBAとかはネットでも普通に値引きされてるが、Lightningケーブルとかは値引きれされないことが多い。今だとKindle端末本体やNexus7本体も同様の傾向がある。しかし、家電量販店の全品○%OFFはそういったものが値引きされてることがあり(もちろん店舗によって違うが)、うまく使えば定価購入を強いられてる製品を安く買うことができる。

こういったセールはチェーン店の複数で行なっているということはほとんど無く、特定の店舗のみの特別セールであることが多いので、ネット等で情報が得られにくいのが難点。チラシやDMなどをこまめにチェックしよう。


«前の日記(2013-01-27 (日)) 最新 次の日記(2013-01-29 (火))» 編集