2004-03-24 (水)
_ モバイルプラザ秋葉原
前身は、あの『イケショップ モバイルプラザ』だそうなので、期待。
_ e-Bookリーダー LIBRIe(リブリエ)
読みやすいのはイイんですが、4万円はちょっと高くないですか?
単行本サイズに文庫本サイズの画面を搭載した新時代の電子ブックリーダー「LIBRIe(リブリエ)」、銀座ソニービル速攻レビュー
かなが特徴的な明朝体だな。どこのフォントを使ってるんだろう?
_ 今日のアニメ
- ママは小学4年生#17
- 母親にみらいのことを話すが、おばさんは知らないとウソをつく。
- ドラゴンボールZ#126
- 人造人間は気を持たないので、誰もどこにいるのか分からない。
- 陽あたり良好#41/42
- みんなでスキーへ行くが、かすみと勇作が2人で遭難してしまう。
- シティーハンター91#2
- 警視庁の桑田刑事がシティーハンターを逮捕しようとする。
2005-03-24 (木)
_ そろそろ出番? 「地上デジタル放送」の受信に悪戦苦闘!
うちは CATV パススルーなのでいいですが、マンションの場合部屋の向きとかありますから、アンテナの設置は大変でしょうね。
_ モジラ財団、Firefoxのセキュリティパッチを公開
私もアップデートしようと思ったら、Win 版は exe しか提供されてなかった。私は zip を使ってるのに…。
_ SkypeInやVoicemailに対応した「Skype 1.2」が正式リリース
アップデート完了。コンタクトリストがサーバに保存されるようになったのは嬉しいな。
_ 茨城はいつから「いばらき」になったのか!?
ところで、「か行」「た行」は言葉の頭にくる場合は濁らず、間に来る場合だけ濁る。たとえば「わかんない→わがんない(わがんねー)」のようになるとか。
それって、オギーでわ?
_ JavaScriptでCSSを動的切り替え
メモメモ。目から鱗的。
_ 今日のアニメ
- GIRLSブラボーss#9
- 学園祭の日にマハルが地球にやってきて、雪成を連れて学校の中を暴れまわる。
- AIR#12
- 最終回。観鈴はずっと寝てない晴子を気遣って、もう眠っても痛くないと言う。
2006-03-24 (金)
_ tDiary 用リンク先サムネイル表示プラグイン
ダウンロード - linkthumb.rb
ウェブサイトサムネイル作成API β版を使用して、リンク先のサムネイルをポップアップで表示するプラグインです。
マウスオーバーでポップアップ → http://www.tdiary.org/
なお、このプラグインを使用すると大量のサムネイルを作成する可能性があるため、API 作者の方にご迷惑をおかけするかもしれません。
追記:ポップアップ自体をクリックできるようにしてほしいという要望がありましたので、そのように修正しました。
_ HTTPヘッダで指定した文字コードが反映されない
バグかどうかは別として、そういう仕様であるということは覚えておいたほうがよさそう。
2007-03-24 (土)
_ 初代モー娘。の同期・平家みちよ、できちゃった婚!
改名して活動していたことも知らんかったよ。
_ 今日の購入
きまぐれオレンジ☆ロード The O.V.A. オリジナル・ビデオ・アニメーション DVD-BOX(高田明美/まつもと泉)
_ 今日のアニメ
- マスターキートン#3
- フィレンツェでくっついてきた小さな女の子を、マルセイユまで連れていくことに。
2008-03-24 (月)
_ ドコモ携帯、基本ソフトの設計簡素化へ
今の携帯のOSはメーカーごとに違うから、これを統一するってことなのかな。
_ 45nm版Core 2 QuadとX48搭載マザーが24日に登場
もうちょっと低価格を期待していたんだが。Q9300はQ6600より安くなってほしいよね。
_ Google AppsのGmailが最新版に
私のところはGoogle AppsじゃないGmailも古いな。
_ SDHC&CPRM対応microSDリーダー&ライター DF-CRW-1
購入。ADTEC AD-MRCMRはたぶんこれのOEM。
2009-03-24 (火) 4315steps
_ Windows用定番端末ソフト「Tera Term 4.62」 - Windows 7暫定対応
そろそろこっちのTera Termに移行してもいいかもねー。
2010-03-24 (水) 6489steps
_ JANgleにカーリルを追加
iPhone用のJANコード/ISBN検索サービスであるJANgleに、図書館蔵書検索サービスであるカーリルを追加しました。
JANgleについて詳しくは以下のページをご参照ください。
_ ケンウッド、iPod/SD/USB/ラジオ対応マルチシステム
お、これは意外と楽しそうだぞ?
_ HTC、初のWiMAX対応Android端末「HTC EVO」を発表
WiMAX対応は新しいけど、ちょっとデカい&重いかな〜。
2011-03-24 (木)
_ OpenNoReferer - リファラなしでリンクを開く(6)
インストール - opennoreferer-0.0.6.xpi
リファラなしでリンクを開くFirefox用アドオンです。Firefox 4に対応しました。このアドオンについて詳しくはこちらをご参照ください。
2012-03-24 (土)
_ 歯医者
歯周チェックとブラッシングチェックとクリーニングで2,560円。
2013-03-24 (日)
_ SSD+HDDで「SSHD」、Seagateの新型2.5"ドライブが登場
これはいいな。ISRTとどっちが速いのかはわからんけど、設置やセットアップの手間や安定性を考えたらこういう実装のほうがいいと思う。値段も思ったほど高くはないし、1台買ってみるかなー。
_ 不断 [Official zip builds for Firefox/Thunderbird discontinued h..]
_ えろぺお [そうだったんですね。残念です…。]