«前の日記(2006-12-12 (火)) 最新 次の日記(2006-12-14 (木))» 編集
にっき
Google
2003|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|10|12|
2015|01|12|
2016|01|12|
2017|01|12|
2018|01|12|
2019|01|12|
2020|01|12|
2021|01|
2022|01|
2023|01|
2024|01|

2006-12-13 (水) [長年日記]

_ ルータ交換

これまで自宅では長い間、ブロードバンドルータは AtermBR1500H を使ってきたが、最近 DNS が時々(1日に1回ぐらい)落ちるようになってしまった。DNS だけ落ちるというのもおかしな話なのでハードウェアの故障ではないと思うのだが、面倒くさかったので新しいルータに買い換えることにした。ちなみに AtermBR1500H はこの日記を始めるよりも前から安定して稼動し続けてくれたすばらしいルータである。NEC がもう有線ルータを作ってないのが悔やまれる。

そこで、新しいルータに選んだのは NetGenesis SuperOPT100E である。決め手はこのルータが DNS サーバの機能を有していたことである。他のルータにも同様の機能を持つものがあるかもしれないが、Web の製品情報では確認できなかった。実際、AtermBR1500H はマニュアルには書かれていないが DNS サーバの機能を持っていた。SuperOPT100E 自体は結構枯れた製品なので、AtermBR1500H のような寿命の長いルータになることを期待している。

マイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT100E (100Mbps対応ブロードバンドルータ) MR-OPT100E Hatena

_ アイ・オー、EPG録画対応USBワンセグチューナ「SEG CLIP」

USB 端子の大きさから推測すると、かなり筐体が大きい気がするんだが、隣の USB 端子との干渉とか大丈夫なんかねぇ。


«前の日記(2006-12-12 (火)) 最新 次の日記(2006-12-14 (木))» 編集